ナディスガーデン江南赤童子 戸建分譲 » ガス・下水整備エリア

ナディス

ナディスガーデン
「江南赤童子」戸建分譲

Point

ポイント

ガス・下水等のインフラ整備エリア

ナディスガーデン江南赤童子は都市ガス(東邦ガス)や下水道がきちんと整備されたエリア内に位置しており安心です。

都市ガス整備エリア

都市ガスは地下にガス管が引ける都市部で主に普及しており、それ以外のエリアではプロパンガス(LPガス)を使用するか、ガスの使用をあきらめてオール電化にすることとなります。
料金面でもプロパンガスは自由料金制で各販売店が独自に料金を設定しており、一般的に都市ガスに比較して高くなると言われています。

  • ガスコンロ

    キッチンにはガスコンロを採用。直接の火を使うので立上りが早くパワーがあります。

  • 浴室暖房乾燥機

    浴室にはガス温水式の暖房乾燥機を採用。ガスなので立上りが早くパワーがあります。

  • ガス温水式床暖房

    リビングダイニングにはガス温水式の床暖房を採用。乾燥もしにくい足下から暖めるクリーンな暖房です。

下水道整備エリア

生活に伴う排水について都市部では下水道が普及しており、それ以外のエリアでは自分の敷地内に排水を浄化する個別浄化槽を設置することとなります。
個別浄化槽の場合には下水道使用料がかかりませんので下水道の場合より費用が安くなる場合もありますが、手間(点検・清掃・汲み取り等)・設備寿命・電気代・庭の景観が損なわれる・匂いがする場合がある等のデメリットがあげられます。